ENTRY

現 SATORI株式会社
マーケティング営業部 カスタマーサクセス
フィールドサポートグループ

未経験から積み上げたインサイドセールスの経験を活かし更なるキャリアアップ

ーーーエムエム入社前の経歴と入社理由ーーー
前職は雑誌の編集者。ダイレクトに顧客と関わり課題解決ができる仕事がやりがいを感じられると考え転職を決意。その中でも、自身の市場価値向上を目指しBtoB無形商材の営業職へ転職を考えていた際に、エムエム総研に出会いました。充実の研修制度や「未経験者もOK」という点で、1からキャリアを築きたいと思っていた自分にマッチし入社を決めました。

ーーーなぜカスタマーサクセス職を目指そうと思ったのかーーー
インサイドセールスは未経験からでも比較的挑戦しやすく、顧客の課題発見~顕在化まで直接携われる点に魅力を感じたからです。経験を積み、今後はフィールドセールスにも挑戦してみたいと思っていました。そんな時カスタマーサクセス領域での業務依頼をいただきました。少し戸惑ったのですが、顧客の課題解決という意味ではカスタマーサクセスでも充分にお客様に貢献できると考え、カスタマーサクセスのキャリアを歩みたいと考えました。

基礎から着実に積み上げたスキルを武器を多方面にアウトプット

ーーーアカデミーで学んだことーーー
Excelやデータの取り扱いについての講義、対顧客のヒアリングやプレゼンの研修が非常に活きています。Excelが苦手だったのですがアカデミーでしっかり実習の時間を取って頂いたことで基礎から習得できました。現在はチーム内での顧客データ管理業務を中心となって担当しています。また日々お客様と打ち合わせやツール活用を支援するセミナーの登壇を行っていますが、アカデミーで習得したヒアリング、プレゼンスキルも役立っていると感じます。

ーーー転籍を決めた理由ーーー
能動的なアプローチで直接顧客の課題解決に貢献するという自分のやりたい事と合致していた点に加え、カスタマーサクセスは近年注目を集めており、この職種でキャリアを積むことで自分の市場価値を上げることができると思い転籍を決めました。職種未経験からの転籍だったため、まずは契約社員からスタートでしたが自ら仕事を創りキャリアを切り拓いていくことができる環境も魅力の1つでした。

挑戦の連続が成功への近道

ーーー近況と今後の展望ーーー
2020年4月より正社員となり、またチーム全体でアップセルにも注力しているので現在はお客様サポートだけでなく自身も受注に貢献できるように努力をしています。また新人教育に携わる機会も頂いているので、今後はスモールチームでのマネジメント経験を積みチーム全体のリーダーを目指していきたいと思っています。

ーーー後輩へのメッセージーーー
アカデミーではマーケティング知識や業務スキルを存分 に体得できる環境が整っていますが、それをどう活かしていくのかは自分次第。習得したものをアウトプットし、しっかりと自身の力にしていくことが大切です。研修後は、様々なキャリアの選択肢があると思います。未経験からでも新たなキャリアを築くことはできると思うので、日々考え行動し自分の進みたい道を開拓していってください!